ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月25日

ゴメクサス祭り

アマゾンプライムデーで安くなっていた気になる商品を購入。

ゴメクサス祭り

って、ゴメクサスのパーツは元々安いんですけどね…
って、プライムデーが終わっても同じ値段で売ってるわけですが…^^;

購入したのは折り畳みリールスタンドのシルバーとガンメタ、スピニング用のカーボンハンドル(72mmシルバー)。

まずはリールスタンド。(@¥1,190)

ゴメクサス祭り
中身はスタンドとOリング、ネジ。

ゴメクサス祭り
カバーを回してずらすと、90°曲げる事ができます。

ゴメクサス祭り
ネジ部にOリングを入れ、ガンメタを18イグジスト、シルバーを05イグジストに装着してみました。
ガンメタがちょっと青みがかってて微妙な気がしますが良しとしましょう。

ゴメクサス祭り
折り曲げた図。上側だけでなく下側にも曲げられます。
ねじ切りの角度が合ってるんですね。素晴らしい。
スタンドは全てこれにしちゃいたい位良いものだと思いました。

続いてハンドル。(¥3,990)
ゴメクサス祭り
エギング用を考えていたので、05イグジストのハンドルと比較です。
やっぱ72mmは短すぎか?
(72mmのシルバーだけ安かったんだよなぁ)

ゴメクサス祭り
装着。
いつもの黒檀ノブが似合いそうですが、とりあえずこのままにしておきます。

ところでこのハンドル、SC-Xに取り付けたノブよりスムーズに回ります。
なんでだろ?

最後にハンドルの箱に貼ってあったラベル。
ゴメクサス祭り
わざわざ「新品」とあるけど、中古品とかもあるのかな???


このブログの人気記事
モラムZX
モラムZX

アジング釣行@西伊豆
アジング釣行@西伊豆

ゴメクサスEVAノブ
ゴメクサスEVAノブ

モラムSX-HSメンテ
モラムSX-HSメンテ

ハンドルノブ崩壊
ハンドルノブ崩壊

同じカテゴリー(リール)の記事画像
セルテート ライン巻き替え
24年度初渓流
Aurora AIR分解
超軽中華BFSリール
22イグジスト ハンドル交換
跡継ぎ
同じカテゴリー(リール)の記事
 セルテート ライン巻き替え (2024-08-09 19:53)
 24年度初渓流 (2024-05-26 13:00)
 Aurora AIR分解 (2024-03-27 22:35)
 超軽中華BFSリール (2024-03-22 20:26)
 22イグジスト ハンドル交換 (2023-12-31 12:44)
 跡継ぎ (2023-11-06 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ゴメクサス祭り
    コメント(0)