2024年05月26日
2023年12月28日
2023年10月27日
ロッド増殖
STB101EX以降に買った竿の話
ライトショアジギングをベイトタックルでしていましたが、飛距離やトラブルレス具合はスピニングに敵わないと感じていました。
手持ちのスピニングはMX-9Sやシーバスロッドがありますが、専用ロッドが欲しいと思っていたところ、愛用しているジグを発売しているZeakeさんが10周年記念でロッドを発売するという事で飛びついた次第。

続きを読む
ライトショアジギングをベイトタックルでしていましたが、飛距離やトラブルレス具合はスピニングに敵わないと感じていました。
手持ちのスピニングはMX-9Sやシーバスロッドがありますが、専用ロッドが欲しいと思っていたところ、愛用しているジグを発売しているZeakeさんが10周年記念でロッドを発売するという事で飛びついた次第。

続きを読む
2022年05月02日
2022年02月27日
2021年10月09日
ショアベイトパックロッド
これまでショアジギングに準備していたロッドはこちら

アブ ソルティ―ステージ ショアジギングモバイル
SXJC-1033H80-KR
継ぎ数:3pc
適合ルアー:35g~100g
重量:252g(公式サイトではH60モデルより軽い事になっていて、ちょっと怪しい。)

続きを読む

アブ ソルティ―ステージ ショアジギングモバイル
SXJC-1033H80-KR
継ぎ数:3pc
適合ルアー:35g~100g
重量:252g(公式サイトではH60モデルより軽い事になっていて、ちょっと怪しい。)

続きを読む
2021年06月22日
2021年06月16日
2021年05月01日
2019年11月10日
广州琶洲钓行#2
国慶節休暇では一時帰国した際にすそパへ行ってきましたが、それは置いといて、
なんだかんだと3か月振り位に中国での釣行をしてきました。

場所は前回と同じ赤沙釣魚場。
今回は家族4人で路線バスに乗って行きました。Door to doorで1時間くらい。
いつものSさん、Mさん、H君とは現地集合です。 続きを読む
なんだかんだと3か月振り位に中国での釣行をしてきました。

場所は前回と同じ赤沙釣魚場。
今回は家族4人で路線バスに乗って行きました。Door to doorで1時間くらい。
いつものSさん、Mさん、H君とは現地集合です。 続きを読む
2019年08月11日
广州琶洲钓行#1
1ヶ月くらい前に会社のH君が、市街に近い赤沙釣魚場という釣り場を見つけてくれました。
広州モーターショーが行われる場所に近く、地下鉄やバスで行く事が出来る場所です。
(と言っても、バスだと1時間くらいかかるけど)

モーターショーの会場も見えますね 続きを読む
広州モーターショーが行われる場所に近く、地下鉄やバスで行く事が出来る場所です。
(と言っても、バスだと1時間くらいかかるけど)

モーターショーの会場も見えますね 続きを読む
2019年03月10日
パックロッド追加
シンガポール旅行での釣行にあたり、スーツケースに入るパックロッドを購入しました。
本当は、メガバスのHYUGA 66-6MLを探していたのですが、どこも売り切れ。
代わりにいろいろ探したのですが、1.8m前後の4pc以上で良さげなやつってあまりないんですよね。
某社のテレスコ竿が良さそうと思ったりもしましたが、意外にお高いのと、ティップの細さによる折れ報告が気になったので取りやめて、以下の竿を購入。

続きを読む
本当は、メガバスのHYUGA 66-6MLを探していたのですが、どこも売り切れ。
代わりにいろいろ探したのですが、1.8m前後の4pc以上で良さげなやつってあまりないんですよね。
某社のテレスコ竿が良さそうと思ったりもしましたが、意外にお高いのと、ティップの細さによる折れ報告が気になったので取りやめて、以下の竿を購入。

続きを読む
2018年10月06日
一時帰国でお買い物
国慶節を使い一時帰国をしました。
台風24号のおかげで一日帰国が遅延…

翌日振替便にて帰国したのでした。

因みにこの搭乗券、日付は元の便の日付になっていて、ANAの赤いスタンプに実際の搭乗日が記載されています。
便名は手書きでD(多分delayの意味と思われる)が書かれてるのに、搭乗時刻と出発時刻は振替便の時間になっています。
空港のセキュリティチェックで、「これは昨日のチケットだ」と一悶着あったりして、ややこしいチケットです。
続きを読む
台風24号のおかげで一日帰国が遅延…

翌日振替便にて帰国したのでした。

因みにこの搭乗券、日付は元の便の日付になっていて、ANAの赤いスタンプに実際の搭乗日が記載されています。
便名は手書きでD(多分delayの意味と思われる)が書かれてるのに、搭乗時刻と出発時刻は振替便の時間になっています。
空港のセキュリティチェックで、「これは昨日のチケットだ」と一悶着あったりして、ややこしいチケットです。
続きを読む
2017年12月03日
Orochi XXX
先日の釣行にてホッグワームのダウンショットを使ったのですが、使用した竿(AVC-662M)の先重りが気になったのと、
こんな釣りならBFタックルを試してみたいという事で、竿を新調しました。

続きを読む
こんな釣りならBFタックルを試してみたいという事で、竿を新調しました。

続きを読む
2017年08月30日
2017年08月28日
2017年04月28日
2016年04月30日
タックル購入@広州
4月よりまたも中国に来ています。
今回は日本からタックルを送るようにしていますが、五一休暇(GW)で釣りに行くことになったので、暫定タックルを揃えることにしました。
で、近場の天河釣具城へ。

変化のサイクルが早い中国、さすがに4年も経ってしまうと前と同じ様にはいかず…
続きを読む
今回は日本からタックルを送るようにしていますが、五一休暇(GW)で釣りに行くことになったので、暫定タックルを揃えることにしました。
で、近場の天河釣具城へ。

変化のサイクルが早い中国、さすがに4年も経ってしまうと前と同じ様にはいかず…
続きを読む