2025年04月27日
2025年01月01日
2024年11月26日
2024年08月09日
2024年06月25日
2024年06月08日
モラムのIAR交換
先日1601C-MAGのオーバーホール時にIARをパーツクリーナーで吹いたら中のローラーが取れてしまいました。

スピニングリールではローラー玊抜きチューンとかがあるし、組んでみたらそれほど違和感も無いのでそのまま使ってみたら、何かゴロゴロ感。
こりゃだめだと、IARを交換することにしました。
続きを読む

スピニングリールではローラー玊抜きチューンとかがあるし、組んでみたらそれほど違和感も無いのでそのまま使ってみたら、何かゴロゴロ感。
こりゃだめだと、IARを交換することにしました。
続きを読む
Posted by kurmo at
11:42
│Comments(0)
2024年06月07日
2024年05月26日
2024年03月27日
2024年03月22日
2024年03月22日
超軽中華BFSリール
哈斯达 极光 微物air(Histar Aurora AIR)
极光(簡体字)=極光=オーロラ ということのようで。

本体115g

スプール4.4gという軽さ。
また驚くべきはその価格、淘宝公式ショップで398RMB=8,800円

これがAliExpressで4,131円で買えてしまいました。
D社の一番安いベイトリールのPR100より安いかも・・・ 続きを読む
极光(簡体字)=極光=オーロラ ということのようで。

本体115g

スプール4.4gという軽さ。
また驚くべきはその価格、淘宝公式ショップで398RMB=8,800円

これがAliExpressで4,131円で買えてしまいました。
D社の一番安いベイトリールのPR100より安いかも・・・ 続きを読む
2024年03月14日
2024年02月28日
2023年12月31日
2023年12月31日
22イグジスト ハンドル交換
05イグジスト2506の入れ替えに22イグジストPC LT3000XHを購入しましたが、ハンドルの長さが50→60mmに長くなったのが気になりました。
05イグジストのハンドルをそのまま取り付けて使ってみましたが、見た目が少し野暮ったいのでメルカリで22イグジストのハンドルを購入しました。

左が05イグジスト(ノブは交換してあります)、右が22イグジストのハンドル
続きを読む
05イグジストのハンドルをそのまま取り付けて使ってみましたが、見た目が少し野暮ったいのでメルカリで22イグジストのハンドルを購入しました。

左が05イグジスト(ノブは交換してあります)、右が22イグジストのハンドル
続きを読む
2023年12月28日
2023年12月25日
2023年11月27日
スナップを買いに
スナップを買いに行って余分なものを買ってしまった…

スナップ匠WIDE #000 ☓3
エギ王K #3.5 来たよオリーブ
Fチェンジヘッド 0.6g、1g ※セール品
プレッソAREA TYPE-E #0.5(3lb) ※セール品
品薄限定商品とセールに弱いなぁ

スナップ匠WIDE #000 ☓3
エギ王K #3.5 来たよオリーブ
Fチェンジヘッド 0.6g、1g ※セール品
プレッソAREA TYPE-E #0.5(3lb) ※セール品
品薄限定商品とセールに弱いなぁ